七尾湾の釣り船 釣七丸

和倉温泉・七尾湾の船釣りならお任せください!

能登半島に囲まれた七尾湾は、「天然のいけす」と称されるほど豊かな漁場。七尾湾の穏やかな波に身を任せ、楽しい海釣りでリフレッシュしませんか?

竿やリールなどレンタル品は全て完備しており、能登旅行の合間にも簡単にお楽しみ頂けます。湾内では五目釣りでアジやメバル(ハチメ)を楽しめます。能登島沖では、大物のタイやタラが狙い所。

釣七丸の由来

七尾湾の釣り船、釣七丸をよろしくお願い致します。

江戸時代から続く漁師金子家の初代 金子七右エ門にあやかり、「金」と「七」の文字を用いて、「釣七丸」となりました。 明治時代の建築である金子家鬼瓦にも使われている「丸に七」から着想したロゴは伝統を重んじシンプルなマークに。横に倒してみると魚にも見える、粋なマークに仕上がりました。江戸時代から漁師だった金子家は時代を超えて、釣り船として出航することとなりました。

穏やかな七尾湾で、釣り体験

七尾湾の穏やかな海でプライベート釣り体験をしませんか?

#和倉温泉港からの発着可能!

#最大12名まで乗船可能

#午後からも出船可能!

道具・エサ・氷込みで安心

Follow on Instagram